ぎゅっぎゅっ、な毎日?

『ぎゅっぎゅっして!ゆっくりがんばる成長日記』(http://let-me-pick-you-up.hatenablog.com/)から派生した今現在の我が家の日記です。

2019-01-01から1年間の記事一覧

適正ではない環境

また不登校に陥ってしまった息子の事です。 家庭では勉強もそれなりに取り組む事が出来るのですが、嫌な事を経験したせいか学校へ向かう気持ちはほとんど無くなってしまいました。 気持ちはよくわかるので、もう小学校は諦めました。 近隣の公立校への転校も…

今回の不登校への過程

********* 2年前の息子の件で当時関わった先生方はこの学校を去っていました。 だから今いる先生方は当時の様子を知らない方も多く、去年明るく活発に過ごしていた息子の様子だけを見ると、不登校だったのは何かの間違いだと思われたのかと思います。 『こ…

再び不登校へ。

辛い現実 前回、息子の調子があまり良くない事をお伝えさせていただきました。 let-me-pick-you-up-d.hatenablog.com 後になりわかった事ですが、度重なるからかいや嫌がらせを受け心身共に疲弊しきった状態であった事が発覚し、徐々に不調へと傾いていった…

一過性のまばたきチックと口癖

環境の変化 今年度に入ってから目まぐるしい変化の連続で、ブログの更新もなかなか出来ない日が続いています。 息子ですが、一応学校には何とかまだ通えていますが、正直いつまで心の均衡を保ち続けられるのか・・・ひょっとすると夏休みまでも難しいかも・…

近頃のちょっとした変化 ~他者への眼差し~

他人の気持ちを思い測る 今年は長めのGWでしたね。 我が家では新年度の疲れが出たのか順番に風邪なのか鼻炎なのか?といった症状が出てしまい、特に何もせずのんびりと家で過ごしました。 息子の学校の方は・・・まぁ・・・ボチボチといった所でしょうか。 …

分かりづらい特性への考察 ~忘れた、要らない~編

※ちょっと夜更かしする余裕があったので珍しく夜分にUPさせていただきます。 『要らない』も悪い言葉 さて、前回↓からの続きです。 let-me-pick-you-up-d.hatenablog.com うちの子に限るかもしれませんが、ちょっと他の人とは違う独特な理解の仕方をしている…

分かりづらい特性への考察 ~ちょうだい、勝手に~編

新学期が始まったというのに・・・ 全然書き進められなくて自分でも凹み中です(^^;) 心理的な事もありますが、学科だけ受かっていた保育士試験・・・実技が受からないまま2年が経過してしまい今年は学科から受けなおす事になっちゃいました(苦笑) でもそれ…

子ども達が生きる事を躊躇わない世の中へ

母、一人旅 結婚して以来なので10年ぶりかなぁ・・・一人で旅に出てみました。(といっても大学時代の友人たちに会いに。日帰り旅行でした。) 「ゆっくり話がしたい!」 との事で久々の女子会(いや、もうおばちゃんなので女子とは言わないかも(笑))で羽…

とにかく名前を書く特訓(笑)

多弁対策→とにかく体を動かしてみよう(*^^*) 春休みですね、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 我が家はですね・・・ 新学期への不安感からか、毎日それはそれはもう・・・多弁がいつもにも増して悪化している息子と何とか向き合って過ごしております(笑…

新年度へ向けて ~乗り越えなくちゃいけない課題~

私の事情 前回書いてからあっと言う間に2週間以上(^^;)経ってしまいましたネ。 相変わらずの遅筆です。 let-me-pick-you-up-d.hatenablog.com 少しゆったりと過ごした事と、↑上記リンクの記事を書く事で心の整理がついたのか、おかげ様でわりとすぐに私の精…

心のデトックス期間(私の回顧録)

この1~2月は忙しかったという事もあるのですが、どうも私自身の心が沈んでしまってなかなかブログを更新出来ないでいました。 具体的に何か現実的な問題があった訳じゃないんですが、息子や周囲の方々と接するうちに私が幼い頃に受けてしまった心の傷を不…

慣用句への気付きと食事の緩やかな改善(7歳10ヶ月)

人気に火が付く 先日テレビを見ていた時の事。 テレビから 「〇〇がきっかけで人気に火が付きました。」 という言葉が聞こえた時です。 すかさず息子が 「『火が付く』ってどういう意味?」 と聞いてきました。 通常の発火の意味ではない、という事に気付い…

世界旅行気分♪

スケッチしてみました ちょっと高熱が続く日がありました。 ブログを書くには頭がボーっとしちゃうし、どうしようかなぁと考えていたところ、ふと先日息子が調べもの学習で学んだキョクアジサシという鳥の事を思い出しました。 キョクアジサシって、一年で北…

絵に基底線(7歳10か月)

絵から成長を読み解く 息子を育てていく中で、何人か私淑する先生がいらっしゃいまして、その中でも今日は大橋功先生のまねっこを少しさせていただこうかなと思います。 メインブログの下記の↓記録の中で大橋先生の事をご紹介させていただいた事がありました…

久しぶりの博物館 新しい仲間が増えてました♪

~ザットン登場~ 昨年の息子を少し振り返りますと、興味の範囲が一層広がった感があった一年だったなぁと思います。 発達障がいの人って興味の範囲が狭くて深いイメージがありますが、息子の場合は広く浅くなタイプなのかもしれません。 という事で昨年は少…

クリスマスの恐竜・古生物図鑑

輸入してしまいました(^^;) 先日の記録(2年生なりの将来の夢)でお話ししていました年末のクリスマスプレゼントに渡す予定だった恐竜図鑑がようやく到着しました♪ もちろん当初はクリスマスに渡すつもりだったんです・・・が、日本の子ども向け恐竜図鑑は…